忍者ブログ

silent home

「 喧嘩はや・め・てー! 」

[PR]

2024.06.17 Monday 18:28

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

喧嘩はや・め・てー!

2010.01.27 Wednesday 22:29

密林さんが発送してくれてないから、きっと明日には着かない。
私プライム会員なのに…(←うっかり間違って会員になった人)

地獄を乗り切っていい気になったせいで、再び徹夜になりそうな予感です…。
今気付いたけど、問題集が10頁もあったよ。
何この死亡フラグ。

久々に長電話をしました。
まだ2,3時間だからそんなに長くないよね、という話を最後にしてたんだけど、よく考えたらそれって長電話って云うんじゃね?
まぁ、過去に4時間くらいは普通に電話してた人間が云えることじゃないが…。
相変わらず喋りだしたら止まらない、かつ、よく噛む美坂だなーと思われてそう(苦笑
話の内容が転々とするのは最早御愛嬌で、中身がカオスってるのも以下略。
当初の話題を忘れてしまうのもよくある話です。
確かあれだよね。
パスタに優しくということで、鬼畜パスタによるピーでピーな展開を創りましょうということだよね?

うっかり、ヒュムノスコンサートを聴いてしまいました。
Ec Tisiaが神曲過ぎる…!
ラスト3分くらい泣くかと思った。
Xaaaci.のイントロが恐い。
色んな意味でミュートも恐い。
メソッド系のヒュムノスを創ってしまうさーしゃが凄い。
志方さんのはっちゃけぶりが半端ない。
みとせさんの曲が一曲で少しさびしい感じですが、その分聴きごたえは十分あると思います。
志方さんがはっちゃける中、霜月さんが相変わらずの安定感で嬉しいやら何やら(笑
一周した限りではZが一番好きです。
ヒュムノスらしくない曲だけど、ある意味新鮮でいいのかも?
EP=NOVAが1のPajaや2のレプレキアみたいなもんというディレクターコメントに驚きを隠せません。
あの独特なリズムのPaja二種と壮大なレプレキアが、謳い手が違えばこんな可愛らしい猫さんの曲になってしまうのか…!と。
サキ恐い子…。
でも曲自体は凄い可愛いよなぁ。

特に咲夜琉命を聴いていて思ったのが、アルトネもこれで完結なのかーということ。
Ec Tisiaの構成的に「これで一区切り!」という感じだったので。
土屋さんか誰かも一応これで完結みたいなことを云っていたので、寂しい感じがします。
売れれば続編でるんでしょ?という声が多いですが…まぁ、ヒュムノスがまだまだ聴けるのならそれも構わない(苦笑
思えば、DQも一応3で一区切りついてましたね。
まぁエニ○スとガ○スとでは比較になりませんが…。
ん? でも、アトリエシリーズもいっぱいあるし(ぶつぶつ
PR
COMMENTS
TITLE

NAME

EMAIL

HOME
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 PASS
COMMENT
PREV  - MAIN -  NEXT

忍者ブログ

カレンダー

05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

つなビィ

booklog

twitter

カウンター

フリーエリア

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH