ブラッディマンデー
とりだめしていたのを見ていましたが、かなりおもしろかった。
如何してもっと早く見なかったんだろうと、ちょっぴり後悔しつつも、一気に見れる楽しさ。
うっかり朝からバイトなのに明け方近くまで見ていました。
しかしあれは、何やら背筋が冷たくなってきますね。
日本大丈夫!?と思います、フィクションでも。
もしこういうことが実際に起こったらどうなるのか…と思うと…。
でも、主役の人(名前の漢字忘れた)、カッコいい。
ああいう人好きだわーと思いながら見ています。
後…加納さん(?)カッコいい。
アレはいいオッサン。
ブラッディマンデーは、いつもバイトから帰って来て、ラストのスタッフロールあたりをちろっと見るだけだったので、微妙に先が読めるという不可思議状態でしたが、十分楽しめました。
スパイのところとか、もう一か所何か見た気がする。
祖母に「まだ見ていないから見せないで!」と言っても聞き入れてもらえない、悲しき。
私にしては珍しく、飽きずに長時間見れたドラマ。
やはり原作が漫画だからでしょうか。
でも、驚きの連続だったり、この人何かある!って人が本当に何かあったり。
ああいう魅せ方は好きだ。
実は、この記事書いている現在、最終回放送中なのですが、私はまだそこまで見ていないのでお預けなのです…。
PR