忍者ブログ

silent home

超個人的ブログ。注意事項は必読です。

[PR]

2025.02.02 Sunday 11:41

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

BL小説が平然と机の片隅に積まれていた件

2009.12.04 Friday 21:20

先日探しまくって疲れ果てて寝込んだ甲斐あってか、昨日落し物ボックスをちらりとのぞくと、あったよ! ありがとう神様!!
嬉しくて思わず速攻で家に電話したという大興奮ぶり…。
母にも電話した(迷惑)
でも、出なかったからメールしたら、一緒になって喜んでくれた。

今日は昨日より寒いよって聞いていたのに、うっかりストール持って行くの忘れて、死亡フラグ!?とか思いました。
寒い所為か鼻炎が酷かったり、2,3日前から胃の調子が悪く、今日にいたっては腹が泣きそうなことになってます。
皆さま、体調にはお気を付け下さい。
それから、こんなところであれですが、いつも拍手ぽちぽちありがとうございます。
拍手お礼を変える変える詐欺やっている気がします。
気の所為だといいのですが(そんなわけない)

最近疲れているのか、思考回路がおかしいです。
何だか凄く鬼畜なR-18指定の夢を見たり。
今日なんて、本当ひどかった。
あの二人は百合でいいよなー。で、頬を赤く染めて△△の○○を××したりとかさー。リバいいね―。
と、とても人には言えないことを平然とぼんやり考えていました。
あまつさえ、何の気なしに携帯の下書きメールを見たら、昨日の夜中に寝ぼけて書いたピーなものがありました。
急いで画面を消しました。
…疲労ってどうやったらとれるんでしょう…。
PR

泣きっ面に蜂

2009.12.02 Wednesday 00:39

気づけば12月ですね。
師匠が走る年の瀬になりました。
…ああ、ならば私も走らねばなりませんね(身内ネタ)
だからというわけではないですが、美坂は今日(火曜日)大変忙しかったです。
先生に借りた洋書を教室で読んでいて、うっかり忘れて帰ったのが月曜の夕方のこと。
朝にそれにきづいて慌てて落し物センターや授業支援ステーションに駆け付けたけれど、届けられておらず、当然ながら教室にもありませんでした。
あんなもん持って行ってどうするの、とか思いながら、私の平謝りフラグが立ったわけです。
アマゾンで取り寄せ頼んだから、海外発送だから2-3週間はかかるみたいで、本気で泣くかと思った。
しかも、今日は大阪を歩き回ったので、足腰が辛い。
ただでさえ最近調子悪いのに、本屋巡り2時間コースとかするんじゃなかった。
道間違えてまんだらけ突入したけど収穫物ゼロとか何なの。
最終的に、ヒルトンイーストのジュンク堂行ったんですが、本当真逆の方向に歩いて行っていたみたいです。

金曜日は胃が痛いです。
でも土曜日のレポートとか素で忘れているのを思い出した今の方が息苦しいです。
やんなるかな。

【P3P 6】

マフィアか、書いてみるかなぁ

2009.11.30 Monday 00:01

さっき、久々に再放送じゃないコナン見たんですが、毛利のおっちゃんの声優さん変わっててびっくりした。
あまつさえ、それにまつわる事情がややこしくてさらにびっくりした。
私は神谷さんが良かったなぁ…。

最近、キタハムが好きです。
P3Pの男主×女主。
双子とか同一存在とか、何でもいいですが、好きです。
元々、そういう設定に弱いからですけど。
そして、マーラ様について理解しました。
見れば見るほどアレでした。凄いよマーラ様。
でもあんなもん何処にも入らな(ry

pixivでうみねこep6の肖像画のイラスト見ました。
戦人さま…!
私はうみねこアニメ視聴のみなんだけど、あれは滾る…!

友達の誕生日にメール送ったんですけど、海外在住だからPCにメールしたら返事来ないんだ。
気付いてないのかな。気づいてないんだろうなぁ。
はてさてどうしたものか。気づいてメールするのもあれだしなぁと思うけれど、送らなかったら送らなかったで、誕生日メール来なかった!て思われても嫌だしなぁと悩みつつ。
15年の長い付き合いではあるけれど、私たちはお互いの表面しか知らない。少し哀しい。
私の趣味とかそういうの込みで、中身を知ってるのは高校の友達くらいだなぁと思ったり。

話題が点々としてるなぁ、何時ものことか。

【P3P 5】

気づけば日付が変わっている毎日

2009.11.25 Wednesday 00:01

最近、通学でP3のサントラ聴いてるんですが、この曲聴かされただけじゃあ、ゲームのサントラだとは思えない曲ばかりで楽しいです。
全ての人の魂の戦い・Burn My Dread-Last Battle-・キミの記憶、がお気に入りです。
サントラ聴いて初めて、タルタロスの曲が微妙に変わっていることに気付いた私…。
P3Pでは、他のBGMかけたりしてたから、本当全然気付かなかった。
酷い時はテレビ見ながらプレイしてて、音消してたしなぁ(汗)

そう言えば、先週の日曜から某友人からメールが来ないのは、意志疎通が図れていなかっただけなのか、はたまた忘れていたのか、忙しいのか、さてどれなのだろう。

【P3P 4】

クリスマス商戦の幕開け?

2009.11.23 Monday 23:48

バイト先の店に、ミニツリーが現れました。
スーパー内にもツリーや、靴下に入ったお菓子類などが並び始めました。
気づいたら手が荒れていたり、肌が乾燥したり、喉がひりひりする季節になっていました。
あと一週間で12月か…。

先日、小3の弟とクリスマスの話をしていました。
「サンタさんにDSもう一台頼むねん!」と弟。
運転中の母は、「うーん、サンタさんもくれへんのちゃうかなぁ」と苦笑気味。
サンタさんに不可能はない!と主張する弟に、「お願いしても違うものプレゼントされることがあるんだよ」と教えました。
かく言う私は、二回ほど間違ったプレゼントされていて、其の内の一回にまつわる話がありまして、
母「それ、売り切れてるからサンタさんくれへんのちゃうかなぁ?」
私「大丈夫だよ! サンタさんはお願い聞いてくれるもん」
…あ、私ら似たもの兄弟だわ、弟よ。

弟がわくわくしているのを苦笑しながら聞いていて、ふと自分が何時からサンタさんにお願いしなくなったんだろうと考えていると、タイミング良く「お姉ちゃんは何時からお願いしてないん? 何でなん?」と訊かれました。
何でだったかなぁと考えていてふと、小4のクリスマス前に人為的にもたらされたある衝撃を思い出しました。
「あー、なんでやったかわ忘れたわぁ」と曖昧に濁すしかありませんでした。
「衝撃があったから…」と私が苦笑すると、母は「早く衝撃きてくれへんかなぁ」とため息混じり。
あれははたして人為的に訪れるものなのか、どうかという話をしていると、周りから自然と聞こえてくるというケースもあるらしい。
あの時の衝撃は正に『衝撃』だったので、筆舌に尽くしがたいものですが、弟が衝撃を知ったらいったいどんな反応をするのか、少し楽しみでもあります。
とりあえず、下の妹たちに言いふらしそうですね。
普通に、「サンタさんはママやねんで!」とね。
でも、妹たちは弟から2,4ずつ下なので、まだまだ衝撃を受けるには早い年頃なのかもしれないけれど。

さて、何でそんなことを思い出したかと言いますと、昨日か一昨日くらいの新聞の記事を思い出したからです。
それは、フィンランドの話で、CMかなんかでサンタが「サンタとアシスタントたちは、妻が気をつけているので、インフルエンザにはならないよ!」と主張していたというもの。
「だからみんなも、お母さんの言うことをよく聞いてインフルエンザには気をつけるんだよ」みたいな。
さすが本場フィンランドだなぁと思った午後のこと。

関係ないけど、最近読む洋書がフィンランド舞台のものが多い気がする。
PREV39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

つなビィ

booklog

twitter

カウンター

フリーエリア

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH