忍者ブログ

silent home

「 未選択 」

[PR]

2025.02.02 Sunday 13:43

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冷やしみたらしは美味しい

2009.07.21 Tuesday 02:50

普通に高いけれど、凄く美味しい。
お団子が一個一個箱に並べられてて、蜜に使っているんです。
最初串がなくて驚いたけれど、これは凄く美味しい。
祖父に「バームロール」買って来てと頼んだら、「バームクーヘン」買って来たけど、めげないくらい美味しい(何のこっちゃ)
でも今思えば、バームロールであっていたか不安…。

プリンタに大量のお仕事を頼んで別の作業をしていたら、何やら妙にしゃかしゃか張り切って働いていたので、何を印刷してるんだろうと思って見てみたら、要らない部分だった。
何これツンデレ?
「がんばってるけど、べ、別にあんたの為じゃないんだから!」ですか。
まさしく私の為ではないではないぞ。
もれなく廃棄処分になった類だぞ。
そんなことを考えていたら、うっかり両面刷りをミスって、プリントしなおすことに。
おいおい、そんなことでへそ曲げんなよ。
いったい何年の仲だと思ってんだよ。
今時四色刷りだけど、結構頑張ってんじゃないか、お前。
だから仲良くしようぜ。

そんな風に、心の中でプリンタと会話していた丑三つ時のこと。

三連休を本当に休みに費やした私自重。
今週末は死亡フラグが立っている…!
PR

いっそひと思いに殺してくれればいいものを

2009.07.19 Sunday 23:01

夏め!(何)
暑いんだじめじめするんだこんちくしょう。
何故大阪は梅雨明けしないんですか。
いっそひとおもいに殺しやがれっ。

家で一人だけエコを貫いているけれど、駄目だ。
そろそろ本気で死ねます。
冷たいもの、冷たいものが欲しい。
あと甘いものが欲しい。
冷たいもの+甘いもの+深夜=太る。
…負けない。負けないんだから、体脂肪率(涙)
この前、体脂肪率を測ったら2○%でした。
いやいやありえない。
身長も体重変わってないのに、色々何も変わってないのに、体脂肪率だけ急激アップって何事
身長縮んだのに座高伸びた並みの衝撃(実話)
祖父曰く、「この体重計は1日で2~3%くらい前後するから気にしなくていい」

ねぇ、体重計買い替えよう

体重計に映る自分の体重さえ信用できない今日この頃。


後一週間と三日で試験が終わる。
試験が終われば速攻で7月が終わる。
ちょっ、誰か、原稿助けて…。

【ニル刹ネタ集】

高慢な君と上辺だけの俺

2009.07.18 Saturday 23:15

そんな内容の小説を書こうかなと考えてみたり。

三連休だからって、うっかりハリポタ7巻読みふけっていました。
馬鹿か。私は馬鹿か。小説読むくらいならテキストを読め、お馬鹿(涙)
何気に、7巻は家にあるものの読んでいないっていう状態でしたので。
随所でネタバレ読んで、読む気が失せたというのが大きな原因ですが、いくつかガセに踊らされていたらしい…。
何故か知りませんがビルが好きです。
その昔、ビルパに何故かはまっていた所為ですが。
あの頃はジェシリとかジェスネとか、ダークなハリドラとか、色々読み漁っていました、懐かしい。

昨日、プリッ○の明太バター味なるものを買ってみました。
ほんのり明太子の風味が漂う中、味はサラダに似ていました。
何て言うか、うん。
もうちょっとオーソドックスなものを買えばよかった。
まずいわけじゃないんですが、食べていると飽きてくる…。

一騎は永遠の受けだと信じt(殴

2009.07.16 Thursday 10:46

早起きは三文の徳と言う言葉は迷信だと信じて疑いません。
珍しく早めに自力で起きたのに目が痛くて仕方がないのです。
きっとこれは、昨日のネギどもの仕業に違いない。
玉ねぎ切ると涙が出るって言いますが、美坂はその典型で、目が痛くて痛くて仕方がないのでボロボロ涙流します。
ネギでもきついです、はい。
BBQの煙でさえ泣きそうになるほどですので。
そんなんじゃ、あんた料理できんやんと祖母に言われたので、ネギ類を切ってくれる旦那さま募集中です(まて

そう言えば何故かファフナーの夢を見ました。
本部施設(竜宮島でない)が強襲されて、電気系統がストップされ(ブリュンヒルデシステムもない)、自力でファフナー起動させて(でもフェストゥムはいた/でも同化はなし)、観客避難させつつ(何故かテーマパーク)、一騎が迎撃しようとしたところに総士が現れて、「被害が出るから止めろ」宣言(ジークフリートシステムもない)。
そして、総士が捕虜的な感じでさらわれて(敵は人だった)、一騎があのトラウマ回並みの絶叫。暗転。
起きて速効思ったこと。

早くDVD買いそろえな

後三巻くらい足りてないのですが、なんだろう、本当にそういうお達しだったのかな…?
ちなみに乙姫はシャチでした。
更に言うと、二代目OP(そういう認識だった)は、某リンのココロでした。
何だこれ。
とりあえず、金銭的にDVDは難しいので、総士カムバックな小説書くべきかなぁと思った。
ファフナーのSSとか書いたことないのにな。

明日から地獄が始まるのよ

2009.07.15 Wednesday 22:21

明日からのことを考えると胃が重い。
これはもうさっさと寝てしまおう。
試験終わったら不貞寝するんだ。

今日祖母が早速ハリポタを見てきました、本人曰く久しぶりの映画館での鑑賞なのでとても興奮したとのこと。
やっぱり本より映画の方がいいわぁと、私とは正反対の発言。
映画はいいけど、小説読んだ後だと端折られ具合に首をひねりたくなる奴です。
内容は特に訊かなかったのですが、セットが凄い等々の話は聞きました。
ファンタジーものの映画(ハリポタとか、指輪とか)はやはりセットが凄く感動しますもんね。
それだけのために見るのも一興かなぁと思いながらも、見るならば空の境界7章が見たい私です。
この前ようやく1章を見たのですが、大して違和感も無く(声とか)見れたのと、音楽の素晴らしさに震えました。
幹也のズレとか、私的に凄く驚いたあたりが、映像化ということもあって(後、全体的に式視点だったこともあって)端折られていたけれど、まぁうん。
結構普通にグロい箇所とかあったので、次とか本気で心配なんですが。
あの「花」的なアレは普通にやったらだいぶ不味いと思うのです。
軽く夢に出ますよね、余裕で。

Phantomも二章の佳境に入ってきましたねー。
次回は告白ってことで、例のあれでしょうが(ここで選択ミスってエレンルートいけなくて泣いた覚えが)、如何するんだろう、レイジ。
ある意味光源氏な感じがするのは私だけ…?
PREV31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

つなビィ

booklog

twitter

カウンター

フリーエリア

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH