忍者ブログ

silent home

「 未選択 」

[PR]

2025.02.02 Sunday 12:52

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日で終わる明日で終わる(ぶつぶつ)

2009.07.27 Monday 20:03

記事が消えた。
まだ傷は浅い…大丈夫だ……。

機能に引き続き、今日も土砂降りの雨が降っていましたが、美坂もばっちし被害にあいました。
時間がなかったのでヒールの低いサンダルをはいていたんですが、雨が降るから砂利が入ってくるうえに、サンダルの上で足が滑るという事態が発生。
下り坂は半泣きになりながら進みましたとも。
何だ、雨。そんなに私が嫌いか。

以下少しだけジャンプネタバレ。
PR

and more...

理不尽

2009.07.25 Saturday 16:51

インテのサークルカットに文字入れるの忘れたなぁと今更ながらに思い出してへこみます。
早朝に寝ぼけながら申し込みはするもんじゃない…。
あの時は血の気が引いた。

何か唐突にニル刹が書きたくなったので書きました。
義兄弟な感じの現パロ。
美坂は刹那が眠る話が好きで仕方がないらしい。
熟睡は安心してないとできないから、云々で、好きです(まて
眠い&テスト中&よく解らないテンションで書きましたので、相変わらずよく解らない話です。
一応、暑さにはやられてないです。
やられてたらもっと危ないの書いたと思います(ぇ)

and more...

世の中何が起こるか解らない

2009.07.25 Saturday 01:52

24,25は天神祭です。
美坂はですね、丁度京阪沿線に住んでいるので、天神さんはもちろんいけるわけですよ。
ですがね、誰も一緒に行ってくれないの(嘘
いや、誘えば誰かしら「しゃあないなぁ」とかってノリで賛同してくれる人はいるだろうけれど、こちとらテスト真っ最中でそれどころじゃないわけですよ。
あの辺の高層ビルの上のレストランから地上を眺められるよ、なんて気の利いたお誘いが来れば参考書片手に行きますけど、そんな素敵なこと言う友人知人はいないわけです。
いっそ、歯○大に入院してやんよ!(大通りに面した病院)
あれ? あそこの病棟から神輿って見れたっけ…。
一度でいいから天神祭行ってみたいです。
行って人波に酔って、もう二度と行きたくないとか言いたいです(ぇ)
リンゴ飴は美味しいけれど、イチゴ飴はちょっと厄介。

【とある男性のアクシデント】

芸術的センスはお母さんのお腹の中です

2009.07.23 Thursday 03:12

昨日(書いてる時点の感覚では今日)は日食でしたが、皆さん見れましたか?
美坂の生息区域はあいにくの曇天で、太陽どこ?状態だったのですが、日食時間はやはり少し肌寒く感じたりもしました。
太陽がなくなると恐いよなぁと改めて感じたり。
そのネタで必死に小説考えてた私もたいがい終わってますが。

京都でやっているルーヴル美術館展を見に行くことになりました。
目的はズバリ、美坂は芸術を解せるのか(何
相手に京都にはフェルメールの作品が来てると訊いて、「フェルメール? フェルメールってあのTVのCMの絵のあの…」状態だった奴です。
予習必須ですね☆
しなくてもいいけど、した方が楽しめるよと言われたので、現在法律系でパンパンの頭が空になった隙を見計らって詰め込みたいと思います。
とりあえず、試験受ける前から単位落とすフラグバリバリ立っている経済学のキャパ分をフェルメールにあててもいいんじゃないかなと見当はずれなことを考えたりもします。
授業で全くやってないことや、経済と全く関係ない話をテストに出そうとしているあの方は、ちょっと頭打った方がいいと思うよ。

西洋画を見て「肉付きいいなぁ」と思うレベルからは脱却したいです。切実に。
「全裸でエロい」とかいう中二レベル(空○先生風)よりは上なのか?
それとも、耽美系には「?」と返す小学生レベルなのか…?
……あれ、なんだかとっても不安になってきたよ…?
こ、ここはとまと……違う。
ここはとにかく落ち着いてナイストマトな親分子分に癒されてくるべきなのですね、解ります(本当に落ち着け)

蝉の音に夏を感じる梅雨最中

2009.07.21 Tuesday 15:42

美坂は暑さに頭をやられたに違いない。
学舎内なのに蝉の音がクリアに聞こえる上に、蒸し暑いと言うことは、確実に玄関付近の窓が開いている。
5時間くらい時間あったので、図書館で過ごしていたのですが(快適だった)、昼ご飯のために学舎まで来たらこれだよ。暑いよ。
人間の集中力て1時間かそこらって聞いたので、確実にキャパオーバーですよね。
後一時間で試験なのに気力使い切ってどうするんだろう。他の科目に。
なるようになるさーてやつで良いですかねぇ。
去年の成績的にレッドカードですかねぇ…(遠い目)

眠気覚ましにヘタリア書いたりしてました。
菊とにーにだったのですが、あの二人はシリアスだったりほのぼのだったりで家族やってりゃいいと思うよ。
てか、ほのぼの一発変換が帆のヴォのでマジでビビった。
何か凄く間抜けなのか厳めしいのか分からないよ…。

勉強中にFFⅧのサントラ聴いてて、やっぱ植松さん神だよと思ってました。
勉強してるのにテンション上がるとか素晴らしいよ。
だからテスト終わったら8するんだ。
おばあちゃんが勢い余ってDQ9買わない限り。
何故か「あんたが学校に行くのに必要なら買ってあげるよ」とか、まるで自分の義務のように言っております。
何て言うか、うん。私そんなこと一言も言った覚えがないよ。
何をどう曲解した上に拡大解釈してそうなった。
類推適用どころじゃないって、裁判長に怒られちゃうよ。
…ええ、そうですとも。現在絶賛民法のターンですとも。
来週はもれなく公法のターン…。
もうずっと俺のターンでいいよ……。

いつにも増して支離滅裂ですみません。
疲れてるんだと思います…。
誰か私に萌えを…
PREV30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 | NEXT

忍者ブログ

カレンダー

01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28

つなビィ

booklog

twitter

カウンター

フリーエリア

OTHERS

Powered by [PR]
Designed by TABLE ENOCH