日本の多宗教ぶりはある意味凄いかもしれない。
クリスマスが終わったら即お正月モード。
切り替えが早いというか、何というか。
実際、クリスマス・イヴもクリスマスも、雰囲気に乗じてお祭り騒ぎみたいな日だよね。
何の為にしているのかとか本当にちゃんと知っている人って、実はあまりいないのかも。
プレゼントとかツリーとか。
かく言う私もあんまり知らないけど。
今では年中行事のひとつだけど、他の年中行事も意味を知らず『○○の日だから、△△!』てこと多いよね。
そういうのって、あんまり好きじゃないんだけど、結局波に流されてしまっている。
それもある意味日本人らしいかもしれないけれど。
and more...